各種CBD製品のOEMの依頼をする方法

大麻草は昔から漢方薬の原料に使用されてきた薬草のひとつですが、興奮作用や依存性のあるテトラヒドロカンナビノール(THC)を含んでいることから製造・販売が禁止されています。

近年は大麻草の成分から有害なTHCを除去したカンナビジオール(CBD)が注目されており、欧米や日本では精神を落ち着かせたり体の調子を整える効果のある医薬品や健康食品として合法的に販売することが可能です。

カンナビジオールにはTHCのような依存性や向精神作用がなく、副作用や体制のない安全な成分であることが知られています。

このため、日本を含めて多くの国や地域ではカンナビジオールを含む製品の製造・販売が規制されておらず、自由に取引をすることができます。

日本でも数年前からカンナビジオールの成分を含む海外製の健康食品やワックスなどが販売されていて、ECサイトや一部の店舗で購入できます。

CBDを含む健康食品・健康グッズは日本国内でも少しずつ知られるようになっており、一般向けに販売されています。

商品の単価が高いので効率的に利益を上げることができるので、ECサイトの商材としても人気があります。

株式会社晴和はCBD製品の開発と製造を手がける会社で、新商品の開発や販売する製品のOEM(受託生産)を依頼することができます。

こちらの会社では厚生労働省の承認を得た上で高品質のカンナビジオールを調達することができるので、国産で他店では販売されていないようなオリジナルの商品の生産を依頼できます。

ECサイトで販売する商材をお探しの方は、株式会社晴和のサイトにアクセスしてみると良いでしょう。